オンラインゲームFF XI のブログです
日々の記録と感想などなど
ブログのテンプレートを変更しました
カテゴリー
カウンター
プロフィール
HN:
アバ
性別:
非公開
最終テンプレート確認日:
2009/02/05
自己紹介:
蛇鯖で遊んでいるエルFです
主に後衛してることが多いです
更新がんばります
リンク・トラックバックフリー
コメントはいただけると嬉しいです。
主に後衛してることが多いです
更新がんばります
リンク・トラックバックフリー
コメントはいただけると嬉しいです。
アクセス解析
2007/05/04 (Fri)
さてスノールBFです。2時間アビ使うことが前提なので本番の前に
一度1分の感覚をつかむために突入。
こういうこともロストがなくなったからやりやすくなりました。
クエでもらえる塩を使うと、
砕氷という自爆WSでBF失敗となる技の発動を
約25秒延長できるということですが、
使用後の硬直も長いということなので
実質1分で削らなければなりません。
編成は
ナモ暗赤白黒
戦モ赤白黒黒(私)
PTごとに打ち合わせをして突入。
塩は白さんと、マイティ後の戦さんが使うことにしました。
アイテム使う時間を減らすために、ハイポは+3などを使用。
準備としてイカロスでTPためて強化をかけて
戦さんの挑発スタート
マイティ、百烈、連続魔ファイア2、
黒はファイア2 ファイガ2 フレアを順繰りで。
ファイア2で200-300 ファイガ2で300-400
フレアで1000というところ。
途中で泉も使用して
ファイア2が2回 ファイガ2が2回
フレアが1回で削りは2200強というところ。
2PTとも無事クリアできました。
次はモブリンBFです。
さてその後、LSでPMミノタウロス戦のお手伝いに行き
宣告で殉職者を出しつつ終了。
さらにその後誘われて人BF40光る眼に誘われて行きました。
忍忍青赤(私)で忍さんいれかえで。
事故もなく・・もうここで15戦以上赤でマラソンしているのに、
いまだにバインガとブレクガくらう私って・・
それでも事故もなく4戦4勝。
忍さんのときに孔雀ドロップ!
よかったよかった夢は追い続ければきっとかなうものと実感。
さすがにその後は眠くて終了。
そろそろ印章集めしないと・・
一度1分の感覚をつかむために突入。
こういうこともロストがなくなったからやりやすくなりました。
クエでもらえる塩を使うと、
砕氷という自爆WSでBF失敗となる技の発動を
約25秒延長できるということですが、
使用後の硬直も長いということなので
実質1分で削らなければなりません。
編成は
ナモ暗赤白黒
戦モ赤白黒黒(私)
PTごとに打ち合わせをして突入。
塩は白さんと、マイティ後の戦さんが使うことにしました。
アイテム使う時間を減らすために、ハイポは+3などを使用。
準備としてイカロスでTPためて強化をかけて
戦さんの挑発スタート
マイティ、百烈、連続魔ファイア2、
黒はファイア2 ファイガ2 フレアを順繰りで。
ファイア2で200-300 ファイガ2で300-400
フレアで1000というところ。
途中で泉も使用して
ファイア2が2回 ファイガ2が2回
フレアが1回で削りは2200強というところ。
2PTとも無事クリアできました。
次はモブリンBFです。
さてその後、LSでPMミノタウロス戦のお手伝いに行き
宣告で殉職者を出しつつ終了。
さらにその後誘われて人BF40光る眼に誘われて行きました。
忍忍青赤(私)で忍さんいれかえで。
事故もなく・・もうここで15戦以上赤でマラソンしているのに、
いまだにバインガとブレクガくらう私って・・
それでも事故もなく4戦4勝。
忍さんのときに孔雀ドロップ!
よかったよかった夢は追い続ければきっとかなうものと実感。
さすがにその後は眠くて終了。
そろそろ印章集めしないと・・
PR
2007/05/01 (Tue)
今回のイベントの竹刀がリアルすぎて・・
フェロー呼び出すと、竹刀みて脅えたりとか・・
芸が細かすぎる!
とんずらとかも楽しいし、なかなかいいイベントです。おすすめ!
さて、本日はまず戦績BF「詠唱中は別の顔」へ
以前かなり苦戦したBFですが、今回は前回の反省をいかした編成で。
フレを誘って
忍忍戦赤白黒(私)
作戦は印サイレスでフランを黙らせておく!
自画自賛という詠唱時間0魔法のWS後にスタンを必ず入れる。
罵詈雑言という魔法防御力低下をイレースで治療する。
これだけ!
6戦6勝でした。
ときどき印サイレスの効果が短いことがあって、ガ系をくらったり
鎌かけとか槍玉という多段WSで忍さんが一人事故死しましたが
安定して勝てる感じでした。
戦利品で私は欲しかったメンサーエペをゲット。
隠し効果でPTメンバーの少ない時にDがあがるという効果があります。
6戦中2本ドロップでした。
その後 ラターサバトンという両足装備を落とすNMを狙いに
まずはビビキー湾のシーフゴブを倒してトリガーとなるエアタンクをゲット。
2人で経験値120とか入るなかなかの強敵です。
シ赤でいったので、トレハンもありほどなくエアタンクを2個手に入れ
フレとLSの人に手伝ってもらって
忍忍シ赤白召(私)でムバ新市街へ。
その合間にゴブリンドリンクのトリガーNMを倒して
リフレッシュ効果のあるナイト首装備をゲットいたしました。
敵は普通のモブリン一体ですが
範囲のフライングヒップブレスが範囲800とかの凶悪ダメージなので
召喚の大地が大事とのこと。
はじめて召喚がお役にたてそうw
まわりを掃除してからゴブNPCにトレードしてわかせます。
大地をはった状態でプロ5/シェル5のかかった状態だと
範囲450程度。
無事倒して2戦中1個ドロップ。
アタッカーのWS着替え用といった性能です。
スロウがあるから昏睡でTPためる系のNMと戦うときなどによさそうです。
そして最後に山脈ENMへ
忍忍シ赤白召(私)
召喚の経験値がほしくて召で参加。
ドロップは;;
トリガーNMは手軽でいいですね。ちょっとはまりそうです。
フェロー呼び出すと、竹刀みて脅えたりとか・・
芸が細かすぎる!
とんずらとかも楽しいし、なかなかいいイベントです。おすすめ!
さて、本日はまず戦績BF「詠唱中は別の顔」へ
以前かなり苦戦したBFですが、今回は前回の反省をいかした編成で。
フレを誘って
忍忍戦赤白黒(私)
作戦は印サイレスでフランを黙らせておく!
自画自賛という詠唱時間0魔法のWS後にスタンを必ず入れる。
罵詈雑言という魔法防御力低下をイレースで治療する。
これだけ!
6戦6勝でした。
ときどき印サイレスの効果が短いことがあって、ガ系をくらったり
鎌かけとか槍玉という多段WSで忍さんが一人事故死しましたが
安定して勝てる感じでした。
戦利品で私は欲しかったメンサーエペをゲット。
隠し効果でPTメンバーの少ない時にDがあがるという効果があります。
6戦中2本ドロップでした。
その後 ラターサバトンという両足装備を落とすNMを狙いに
まずはビビキー湾のシーフゴブを倒してトリガーとなるエアタンクをゲット。
2人で経験値120とか入るなかなかの強敵です。
シ赤でいったので、トレハンもありほどなくエアタンクを2個手に入れ
フレとLSの人に手伝ってもらって
忍忍シ赤白召(私)でムバ新市街へ。
その合間にゴブリンドリンクのトリガーNMを倒して
リフレッシュ効果のあるナイト首装備をゲットいたしました。
敵は普通のモブリン一体ですが
範囲のフライングヒップブレスが範囲800とかの凶悪ダメージなので
召喚の大地が大事とのこと。
はじめて召喚がお役にたてそうw
まわりを掃除してからゴブNPCにトレードしてわかせます。
大地をはった状態でプロ5/シェル5のかかった状態だと
範囲450程度。
無事倒して2戦中1個ドロップ。
アタッカーのWS着替え用といった性能です。
スロウがあるから昏睡でTPためる系のNMと戦うときなどによさそうです。
そして最後に山脈ENMへ
忍忍シ赤白召(私)
召喚の経験値がほしくて召で参加。
ドロップは;;
トリガーNMは手軽でいいですね。ちょっとはまりそうです。
2007/04/27 (Fri)
さて今週のPMは先週の続きで、ミスラBF。
最初に忍戦赤黒白召(私)で
アストラルフロウ2発で削る予定でしたが、ラムウが最初のフロウまで持たず、
なんとか2回フロウを決めたものの、一匹を倒しきることができずに失敗。
忍戦赤黒黒白にかわって
実際の戦闘はこんな流れ
黒1の印スリプガ
黒1、2のフリーズ×2>Yへ
戦と忍の
黒2の印スリプガ
もれたYに白の印スリプル
黒1、2と赤の精霊>Yへ
前衛2人もYを殴ってY没
一度全滅
今度は再度印スリプガから開始して
黒1、2のフリーズ>Xへ
上記の流れで無事撃破。
次は60制限部分です。
ナイトできる人少ないのが困ったものです・・
最初に忍戦赤黒白召(私)で
アストラルフロウ2発で削る予定でしたが、ラムウが最初のフロウまで持たず、
なんとか2回フロウを決めたものの、一匹を倒しきることができずに失敗。
忍戦赤黒黒白にかわって
実際の戦闘はこんな流れ
黒1の印スリプガ
黒1、2のフリーズ×2>Yへ
戦と忍の
黒2の印スリプガ
もれたYに白の印スリプル
黒1、2と赤の精霊>Yへ
前衛2人もYを殴ってY没
一度全滅
今度は再度印スリプガから開始して
黒1、2のフリーズ>Xへ
上記の流れで無事撃破。
次は60制限部分です。
ナイトできる人少ないのが困ったものです・・
2007/04/20 (Fri)
PMの三つの道の50制限部分に行ってきました。
まずはテンゼン編から
氷河のJ-8から入った50制限のソ・ジヤを進むのですが、
扉を開けると高確率で罠が発動してドールがわきます。
私が扉をあけてみました。
最初3つくらい罠発動せず・・
私>>日頃の行い
反論は返ってこなかった・・と思うw
最終的には5割くらいの発動率でした。
途中アクティブなトンペリやらゲイザーやら。
こうもりもアクティブだったかな。
全部倒して無事終了。
次にミスラBFに。
おりたたみます
まずはテンゼン編から
氷河のJ-8から入った50制限のソ・ジヤを進むのですが、
扉を開けると高確率で罠が発動してドールがわきます。
私が扉をあけてみました。
最初3つくらい罠発動せず・・
私>>日頃の行い
反論は返ってこなかった・・と思うw
最終的には5割くらいの発動率でした。
途中アクティブなトンペリやらゲイザーやら。
こうもりもアクティブだったかな。
全部倒して無事終了。
次にミスラBFに。
おりたたみます
2007/04/14 (Sat)
インしたらあまり人がいなかったので、
まずは海蛇でスキル上げと魔法とりなど・・
召喚士の経験値を稼ぎたい私は召喚で参加。
地道に召喚士で出撃しているものの、
@少しがなかなか・・
ペット釣りが必要だとか
それこそ精霊魔法の通りにくいようなNMだとか
出番が限局されてしまうジョブなのが厳しいところです。
無事目的の魔法も出たところで、
片手剣WSNMへ。
忍ナシ白召黒戦暗獣
アルテパゲートを分担して開けにいこうと思ったら、
別のPTが向かっていたところらしく、
何もせずに通れてしまいました。
まわりを掃除しておけば、敵はサソリ一匹なので
75の1PTくらいで普通に倒せます。
その後でENMに。
アットワは忍ナ赤白黒召(私) 侍戦獣シで
フォーレジーマントが出てうまうま。
途中でコースとか黒アントリオンとかも叩いたので
アイオライトもよい感じでした。
魅了されない召喚獣でタゲをとろうと試みるも
何度か前衛さんが魅了・・
フェンリルをがすがす殴っていたので、まあ放置w
ムバは少し人が減って
忍獣シ侍白赤(私)
こちらは木材でした。
獣さんが@3000くらいで75に。
AF2のもこもこもかわいい!
【わたしのもの】
まずは海蛇でスキル上げと魔法とりなど・・
召喚士の経験値を稼ぎたい私は召喚で参加。
地道に召喚士で出撃しているものの、
@少しがなかなか・・
ペット釣りが必要だとか
それこそ精霊魔法の通りにくいようなNMだとか
出番が限局されてしまうジョブなのが厳しいところです。
無事目的の魔法も出たところで、
片手剣WSNMへ。
忍ナシ白召黒戦暗獣
アルテパゲートを分担して開けにいこうと思ったら、
別のPTが向かっていたところらしく、
何もせずに通れてしまいました。
まわりを掃除しておけば、敵はサソリ一匹なので
75の1PTくらいで普通に倒せます。
その後でENMに。
アットワは忍ナ赤白黒召(私) 侍戦獣シで
フォーレジーマントが出てうまうま。
途中でコースとか黒アントリオンとかも叩いたので
アイオライトもよい感じでした。
魅了されない召喚獣でタゲをとろうと試みるも
何度か前衛さんが魅了・・
フェンリルをがすがす殴っていたので、まあ放置w
ムバは少し人が減って
忍獣シ侍白赤(私)
こちらは木材でした。
獣さんが@3000くらいで75に。
AF2のもこもこもかわいい!
【わたしのもの】