忍者ブログ
オンラインゲームFF XI のブログです 日々の記録と感想などなど ブログのテンプレートを変更しました
08≪ 2025.09|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫10
FFプロフィール
クリックで詳細表示
カウンター
プロフィール
HN:
アバ
性別:
非公開
最終テンプレート確認日:
2009/02/05
自己紹介:
蛇鯖で遊んでいるエルFです
主に後衛してることが多いです
更新がんばります

リンク・トラックバックフリー
コメントはいただけると嬉しいです。
バーコード
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

箱開けも佳境に入ってきて、まずは海蛇から。
ミスリル貨をもってお出かけです。
思い立ったときに移動も帰りも便利な白/黒で。
ミスリル貨の先はNMがいなければ絡まれることもないので、余裕の巡回。
無事ギルをゲット。

通りがかりに見かけたハクタク土の眼出すゲイザーを、
帰りがてらに叩いてみたら、3匹目で落としました。
お小遣いホクホク!

さて問題のソ・ジヤです。
前日にミミックに噛まれたので、今回は殴り装備をもって。
戦う気でいっぱいです。

ミミックの位置は固定なので、2つあったら一つは本物だとか。
色艶が違うとか。
・・・ワカラナイデスw
ので、間違えたら倒していこう作戦!
きっとどこかで当たりに巡り会えるハズ!
リレとストスキかけて・・・鍵をトレード

遠すぎて開けられない

腰引けすぎ!w

気を取り直してそろそろと近づいて・・・・
ぱく、っと口開きましたw
ストスキが結構もつのと、敵の攻撃にミスが多いので
ヘキサストライク2回うつ間に、一回ストスキ張り直すくらいで倒せます。
攻撃が早いので空蝉よりストスキのがよいです。
ヘイストと弱体はいれて、ヘイスト装備でなぐりました。

ミミックはシアンチップをもっていた!

鍵消費にきてアイテム増やしてどうする・・・というわけで、ぽい。

さらにあちこちめぐり・・・・
一番下層に落ちたところで、一つだけある箱発見。
壺とゴーレムが近い部屋なので、ミミックだと何となくイヤな場所。
部屋の隅で強化をかけて、再度近寄って・・・


地図ゲット!



そうこうするうちに、ビシージがやってくるということで、白門に戻り赤で。
LSに人が増えてきたので、みんな誘ってビシージ参加。
最近はレベル6なので経験値も1000といい感じ。
・・・・NMも倒そうとしてみたけれど、メドゥーサというラミアのお姉さん強すぎ!
SSとるの忘れてた!

そのままサンド護衛クエもいって、

そしてアットワENM猛進転進へ
忍戦暗白赤黒。
わいた子分はすべて倒して、普通に終了。
今日はいいもの出そうな気がする・・・と言っていた忍さんに開けてもらいました。

フォーレジーマント出た〜

大当たりでお小遣いさらにホクホク。


レベル上げの方は、70前半に入ってきて少人数が難しい感じに。
こんなに白って重要なジョブだったのか・・・という感じです。

68〜71忍シ竜赤 浮沼 フォモル
経験値はまあまあなのとHP低めで倒しやすいけれど。

エリアチェンジ近くにいるモンクが手数多すぎでさらにWSが危険。
白昼夢がTP0にするので連携が難しい。
生命関知がかなり遠くでも見つかる。
リンクしたときに眠らない。
暗闇が入らない。
敵がまばらで遠い。
非常にチェーンを安定して稼ぐことが難しく、
空蝉盾にとっては厳しいところのようです。
うーんいいところってなかなかないなあ・・・




と、ここまで書いて気がつきました。
少人数で、LSで、
何故やっているのかといえば。
まったり楽しく、おしゃべりをしながらできる。
稼ぎは少なくてもいいョ!
それができるのが仲間PTだったからデシタ。

アトルガンエリアのボーナス経験値に惑わされて
70以降の必要経験値の多さにメゲて
何かを見失っていた気がします。

ちょっと狩り場探しの基準をかえて、楽しく遊べる所を探してみよう!
PR
3回目のチャレンジ。
詩人の指輪が欲しい! 
HP+20%はBFや裏で役に立ちそうです。
詩人でさぽ忍なら1400近いHPなので、それに20%だと1600を越えます。
黒のランタンも欲しいのですが、黒で勝てる自信がない・・

今回は前回の反省を生かして
敵のソウルボイスレクイエム対策として、歌はピーアン重ねがけ
装備はHPと命中・回避重視。

エレジーいれてレクイエムいれて、片手剣でなぐるなぐる。
敵のWSのワプスィングの追加効果毒が地味にイヤでした。
残りHP2桁で勝利!

出ました詩人指輪!
ゲトスルリング エンチャント:HPmax+20% Lv61〜 吟
問題は効果の間装備し続けなければいけないことと、
効果時間が20分くらいだということで、
BFなどでは問題なく使えそうです。
・・・詩人必要なBFってあまりないですがw

スピリットランタン(投てき D30 隔999 エンチャント:精霊魔法効果アップ Lv61〜 黒)

今度はこれ狙いにいってみよかな。
ジョブによって使える性能かどうか大きく差があるものの、
経験値稼ぎも含めていってみるのもいいかもしれません。

エルヴァーン3人集まれば、オートマトンで種族耳装備

デザリミオンピアス(耳 E MP+15 INT+2 Lv55〜 All Jobs)
も狙いにいきたいところです。
忍赤狩かシフあたりでいくのが良さそうなのかな。
11/18
夜はLSお手伝いでハクタク3戦。
フレにもお手伝いいただいて

忍忍暗白赤詩 黒黒赤白詩(私) モ戦戦白

危なげなく勝利。スタンは4枚(暗黒黒赤)でした。
パラナはかぶるくらいが丁度いい感じで
あとは立ち位置注意と、
後衛は念のため背中をむけとくと良い感じです。

その後はENMに。
ムバは忍忍戦白赤黒(私)
ウルガランのタウロスは忍戦侍白赤黒(私)にいき、
経験値1万!
黒の保険がよい感じに^^

戦利品は・・・【泣】
インしたらLSの黒さんに誘われたので、せっかくなら12人のにいこう!

ということで、LSと黒さんのフレとで12人集まりました。

忍黒黒黒赤白 戦モ暗狩赤白(私)
前衛さんのサポは忍、赤さんのサポは暗と黒。
前衛さんは1Dの毒消し、後衛もサポ白以外毒消し持参です。

毒消しはたくさん使うので、/pつきマクロで報告することに。

敵は最初二体のウラグナイトがいて、そのそれぞれが3体の子供を産みます。
Parata 
Bladmall の2体。
子供の名前は前にNepionicがつきます。

Bladmallは魔法を使ってきて、水系とパライガ、ブライガ、スロウガ(ヘイスト上書き)やプロテス、ケアルなども使ってくるようです。
範囲毒WSを多発してくるので、毒消しで各自対処。
白はバウォタラをいれます。

忍さんにParataをマラソンしてもらって、Bladmallの方から叩くことに。
子供は生まれたらをいれて黒さん達に精霊で沈めてもらいます。
4系2〜3発で沈むくらい。攻撃力高いのでストスキ必須です。

Bladmallのガ系は暗さんと赤さんのスタンをできるだけ。
貝は顔をだしている時はダメージが通りますが、閉じこもっているときは通らないので、
顔を出している時を狙ってWSを徹底します。

毒消しはどうも1Dでは足りなめだったようですが、無事撃破。

大当たりで
狂乱の横笛
ブラオドルヒ
戦士達のピーアンV
鉄刀木材
が出ました。

黒さん多めなら楽な感じですが、いろいろな攻略方法がありそうです。



そのあとはサハギンの鍵をもっていたので、サハギン扉奥で金の眼とり。
LSの人を拉致って 忍竜モ白赤(私) 獣シ
ちょっと経験値も狙ったジョブでw
トレハン2の効果もあったのか、3つでてホクホクでした。


メンテなので大慌てで【ログアウト】


追伸:今日のインありません〜メンテで慌てて言い忘れた・・ここ見てるといいのですが・・

潜在片手棍 モルゲンステルン D27 隔310 潜在:D40 クリティカルヒット+6%

グラフィックはまるで【ネコ】社長のもつトゲバッド
潜在外せば海賊棍やパーガトリーメイスに並ぶ白最強棍の一つです。

そころがこの片手棍、どういうわけかひどく難易度の高いBFでばかり出ます。

屍臭病予防・四季悪日・恐鳥の歌

モルボル・木・鳥

どこも構成を選ぶ鬼畜なBFです。

今回四季悪日に行って来ました。
構成は忍/戦 戦/忍 侍/シ 赤/黒 黒/白 黒/白(私)

ここな黒多い方が楽だということで、黒で参加。
いつも自分のへたれなダメージにがっかりするので、
今残ってるメリポを全部投入。
氷4雷4まであげてみました。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新トラックバック
Copyright © 今ここにある奇跡と不思議。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]