忍者ブログ
オンラインゲームFF XI のブログです 日々の記録と感想などなど ブログのテンプレートを変更しました
01≪ 2025.02|12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03
FFプロフィール
クリックで詳細表示
カウンター
プロフィール
HN:
アバ
性別:
非公開
最終テンプレート確認日:
2009/02/05
自己紹介:
蛇鯖で遊んでいるエルFです
主に後衛してることが多いです
更新がんばります

リンク・トラックバックフリー
コメントはいただけると嬉しいです。
バーコード
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近詩人で死ぬ機会が多くなり、経験値が心もとなくなってきたため、
詩人で玉だし。
時間が遅くても誘われるのが詩人の強み。
カンパニエもビシージも詩人だと正直微妙なので、
経験値補充のためにはメリポにいくしかありません。

希望出して速攻
【経験値】【パーティ】【吟遊詩人】×2【いりませんか?】
のテル。【はい、おねがいします】
と返して準備SJは白でとのことなのでMPブースト装備
マーチ/マドを私が、もう一人の詩人さんがメヌメヌでかける様子。
後衛は赤 詩/忍 詩/白の3人でした。
タンジャナ島でコリブリ相手だったのですが
釣りのうまい詩人さんで、最終300チェーンでした。
そしてまたこの詩人さん、寝かせをほとんどミスらない。
MPブースト装備だったとはいえ、あまりに自分の寝かせミスが多かったので
ちょっと反省。
寝かせ装備に検討が必要かもしれません。

詩人装備について、折り畳み。
いつもに増して字が多いので注意!w
PR
LSPT
19-23忍暗踊学赤 クフィムカニ
回復はリジェネとケアルワルツ、
そして追加ドレイン。
学赤の精霊でも削る感じ。
案外普通に稼げる感じ。
しばらくは5人でもいけそうかな。

学者はリジェネの詠唱可能になるのが早いのと、
黒ほどでないけれど精霊も赤よりも詠唱可能レベルが低いので
MPを効率的に使うのが大事な感じです。

今気になっているのが
学者のアビ
精霊光来の章 Lv40
次に唱える敵を対象とした弱体、および暗黒系の黒魔法の効果を範囲にする。
ただし消費MP3倍、再詠唱時間2倍。

スリプガ グラビガ アスピルガ?

白魔法バージョンだと やはりサポ白か赤で
イレースガ サイレガ パライガ スロウガ リジェネIIガ

ちょっと夢が広がる感じw
裏がお休みだったので、久々に学者あげ。
LSの人と踊学二人で過去ロンフォのカブトを。
数時間やって18>20に。
学者はどちらかというと黒に近い赤のイメージ。
踊り子さんと組むととくに
回復はケアルワルツにおまかせで
ディア パライズ リジェネとかけたら
精霊押しして
そのあと弱体強化かけなおして座ってMP回復という感じになります。
低レベルだとINT食事していれば、
エルの精霊でもそこそこダメージでるのでよい感じ。
AF実装めざしてゆっくりあげていきたい所!
日曜日は
浮沼(海底通った先)ナ戦侍狩赤誌
段丘(海底通った先)ナ戦侍竜赤黒
でレベル上げを一日して
とうとうナイト75に!

ブレイブブレイドはこんなグラでした!



そして浮沼でレベル上げの最中に・・



こんなものを発見。
とても遠方ですが、キマイラが↑このあたりにいます。
その後インプやソウルフレアの行列がいっぱい通り過ぎていき、
人が集まって討伐していたようでした。
オートクレールが出たとか言っていた様子。






とうとう私の尊敬するタルナイトさんの遺していった
剣と盾を装備できるようになりました。

装備できるようになったらSSをのせますと言っていたので
証拠写真を。

後衛にとっていつでも安心できて
そしてどうしても死なせたくないと思える
素晴らしいナイトさんでした。

少しでも近付けるように、これからも頑張りますm(_ _)m

そして、なんとこんなものをいただいてしまいました。

ブレイブブレイド D44 隔264 Lv75〜 ナ



このさき追加効果がつけられるようになるやも・・などなど?
夢は広がりますが、まずは装備できるようにならないとねw
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新トラックバック
Copyright © 今ここにある奇跡と不思議。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]