忍者ブログ
オンラインゲームFF XI のブログです 日々の記録と感想などなど ブログのテンプレートを変更しました
01≪ 2025.02|12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03
FFプロフィール
クリックで詳細表示
カウンター
プロフィール
HN:
アバ
性別:
非公開
最終テンプレート確認日:
2009/02/05
自己紹介:
蛇鯖で遊んでいるエルFです
主に後衛してることが多いです
更新がんばります

リンク・トラックバックフリー
コメントはいただけると嬉しいです。
バーコード
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インしたらあと3時間でメンテとのこと。
本を読みつつ召喚士で玉だし。
1時間ほどで誘われました。
AFひとつも揃えていないソロ仕様でレベルあげに。

Lv55-56 ナ戦白黒赤召 墓コウモリ/かぶと

いや〜ナイトさんかたい! そしてばつぐんの固定力でした。
戦さんがランペをがしがしうって、黒さんが精霊ばんばんいって、
開幕で私がプチメテオとかいっても全くタゲ動かず。
ファイガ2とかサンダー2とかがんがんいっても、
すぐタゲ取り戻すから安定して稼げました。

ナイトのアビはどれもすばらしい性能になってますねえ。
これはナイトあげてみるのも楽しそうかもと思いました。

召喚の履行では今はプチメテオが一番強い感じ。
験術系では大地やノクトシールド、下弦、ルビーの癒し
あたりを使ってみましたが、いまいちぱっとせず。
ルナークライ(敵命中ダウン/回避ダウン)か
ドリームシュラウド(味方魔法防御アップ/魔法攻撃アップ)の方がよかったかも。
この編成だと攻撃力も求められるけれど、
70履行まではあまり強力なものもなく悩ましい所。

召喚士AF必要ないと思っていたけれど、召還獣の命中とか攻撃アップ必要かなあ・・
まず召還獣連携も覚えないとね・・
PR
隔666  D3 の両手剣をもって


ひたすら射撃スキルあげをしつつ


レベル30なのに砂丘の黒ゴブに殺されそうになりながら


108匹の敵を倒し!


暗黒ゲットw


まさかこの日がくるとは・・・



その勢いのまま暗黒1>>10へ。
つよでも余裕で勝てる(装備武器はかなり適当)
この強さイイネ。

粽食べてましたが、
ほとんど座らずにレベルアップのHP回復で連戦できるので、
あっという間にあがりました。
粽イイヨ 買ッテ買ッテw
前衛のレベル上げ・・・眠くなる!

という問題をかかえつつ、LSメンバーを拉致することで、
なんとか意識を保とうと・・・

侍青モシ(私)14〜17

サポ全員白で・・

最初コロロカのミミズで苦戦したので
砂丘に移動してカニをちまちまと。

からまれたゴブを青さんにシープソングで寝かせてもらったりしつつ・・

ようやくマクロで不意ファスもそこそこ決まるようになり・・w


それでもやはり眠くw


やること少ないのがいけないんじゃないかしら

というわけで、次の日はお休みだったので・・

西ロンフォで射撃および弓術スキル上げ。
お友達も応援に来てくれたりして、
射撃0〜14 弓術0〜21

ハイ、シフでスキル上げしてました・・
一応戦士30もあったんだから、それで上げればよかったのね。

ちょっと気力が萎えたので、
いつかアシッドとかスリプルとか入るように

・・・いつかがんばりますw
そうね、倉庫にしまってある


カオスブリンガーとか持ってw


侍さんとフェローで一緒にレベル上げ、13>>15へ。
不意打ち覚えたけど、使い方がよくわからない・・
不意WSを普通にやってる前衛さんてすごいなあ・・

多分慣れてない前衛で侍さんにたくさん迷惑かけていたと思われ・・

いや・・前衛むいてないのか、途中から眠く・・・
シフなのに片手剣使っているのは、格闘スキルがないからですw
またもや昼から召喚士を・・

忍モ竜赤黒召(私)52-55 クフ カニ
リダさんが日本の方を集めてくれて、
会話の多めな最初からいい雰囲気のPTでした。

この構成だと、ダメは充分そうなので
リフレ弱体など大変な赤さんのお手伝いをと
ヘイスガをマクロにセット。

余裕がある時に大地もいれる感じで。

・・釣り役もつい引き受けてみました・・
クフタルはスキルあげやらフェローやらしてる方が多くて、
なかなか敵の姿がありません・・

一度間違えてトカゲつって、
しかもつい召喚獣を帰還させてしまったので、死亡・・
で迷惑をかけてしまいましたが、
その後は順調に稼いで55に。

うん・・召喚上げはこれまでの後衛上げの中では割としんどい方に入るかもしれません・・
役割が明確でないのがねえ・・
まあ55になってカー君がプチメテオ覚えたのがちょっと嬉しいかな。
これでソロが楽になるかも・・?
カー君なら出していてもMP減らないし・・


さてその後はウルガランENMへ。
忍モコ赤白詩(私)で雪こんこんへ。
これはスノール1〜3匹(ランダム)が4回にわけて出現するBFです。
印スリ・バインド・グラビデがきくので、
2体だとバインドグラビデで。
3体なら印スリプガで寝かせて一体ずつ倒すのがよいようです。
破氷対策にバブリザラと耐寒カロルかけて開始。

ララバイ×、ライトショットでも寝ないようです。
最初にブリザガIIとかきてドキドキしたものの、
その他は問題なく終了。
敵は2>1>1>2で少なかったのも幸いしました。

ドロップは・・;;

コ赤白詩の構成だとMP減らない!
ついでにコルセアのライトショットって発動早くていいね!
銃の攻撃力もあるし、
詩人とは別の意味でPTに貢献できるジョブだと思いました。
多分中の人スキルがいいのが一番で、
うまい人は何をやってもうまいのだなと・・実感。

その後アサルトへ。
落ち武者、蠱物駆除(忍忍モ赤白詩)
なかなかあたりのでないENMですが、ここで

ストームクラッコー防11 アサルト:移動速度+12%
Lv50〜 All Jobs

が出ました!

これ、いいよねえ。
アサルト限定とはいえ、移動速度アップは非常にお役立ち。
忍さんがロット勝ちでした。

連休最後はレベル上げで流れてきた鍵を消費。
ズヴァ外郭と流砂洞の鍵をあけて約20000G
ENMもBFもアサルトも一生懸命行っているのに・・
金策ってなかなかできないですね;;
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新トラックバック
Copyright © 今ここにある奇跡と不思議。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]