忍者ブログ
オンラインゲームFF XI のブログです 日々の記録と感想などなど ブログのテンプレートを変更しました
01≪ 2025.02|12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03
FFプロフィール
クリックで詳細表示
カウンター
プロフィール
HN:
アバ
性別:
非公開
最終テンプレート確認日:
2009/02/05
自己紹介:
蛇鯖で遊んでいるエルFです
主に後衛してることが多いです
更新がんばります

リンク・トラックバックフリー
コメントはいただけると嬉しいです。
バーコード
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

帰りが遅めだったので、玉だししてもなかなか拾われず・・

最終的には、64-65忍忍戦侍黒召に。
なかなか狩り場を選ぶ編成です。
段丘コリブリ>段丘芋で。途中でサポを白から赤に変更。
ヘイスガ、ディア2、ディスペル、回復と座る暇がないw

白さんと赤さんて偉大です・・
強化、弱体、回復ができるって、本当にすばらしいw

これまで白赤あげてきたときにはわからなかったジョブの素晴らしさを実感w

大地もヘイスガもいい履行だと思うのだけれど、時間とMPしばりが辛くて、
どちらもかけ続けることはほぼ無理。
さぽ赤にするとディスペルはできるけど、バファイラはかけられない。
やはりヒーラーとしても補助的にしても、不十分なところの多い感じでした。


MPかつかつになりつつも、前衛さん黒さんともにうまい人で、事故もなく終了。
あと3000くらいだったので、ソロで樹林にでてすぐのコリブリを。

昨日予習していたので、倒せることはわかっています。
さぽ白で強化をかけて、わんこ呼んで、あててすぐ履行。
フェンリルはエクリプスバイトのかまえ!
フェンリルの攻撃>>レザーコリブリに1120ダメージ



突然のように強くなった感じ!
LSメンバーには納金のようなこと言ってる・・と笑われましたが、
これまで微妙すぎる攻撃系履行ばかりだったので、これは衝撃!

履行2〜3回で普通に倒せちゃいます。
おなつよだと、一度呼び直しが必要なくらい。
66なってスピリットテーカーを使えるようになりたかったけれど、
時間もなく@1000ほどで終了。


獣さんはインプがおいしいと言っていますが、はたして召喚でつよインプを倒せるものなのか・・
範囲アビリティ不可と範囲サイレスがいやらしい感じがしますが・・今度チャレンジしてこよう・・
PR
土曜日は、アサルトとENMを連戦したので、
日曜日は召喚あげに。

玉だしすると間もなく誘われて
忍戦シ(>狩)赤黒召(私)のPTに。
火山で芋を食べておいしかっので。

PT終了後、同じ忍さんを誘って

忍戦シコ白召のPTを作ってみました。

一見すると、狩さん黒さんいるPTの方が火力が高そうですが、
コルセアの威力ってすごい・・
かなり一戦あたりの時間が短縮!
もちろんレベルの問題もありますがw


このPTだと寝かせと弱体に問題がでますが、
忍さんが弱体うつ人だったのと、同じLSの白さんが
弱体スキルをメリポであげている方だったので、
寝かせまでしてくれて、問題なく終了。
たくさん稼げてとうとう65に。
フェンリルのエクリプスバイトキタ~~~~

うまく決まれば500を超えるダメージが出て嬉しい感じです!
召喚獣の履行のダメージって何依存なのかなあ・・などと今更なことがわかっていませんが、これでソロがまた少し楽になりそうな感じですw
仕事が終わらな〜い・・で裏間に合いませんでした;
そこで召喚で玉だし。間もなく誘われ

59-62忍モシ青赤召 エジワ 芋ダニ
編成もなかなか、狩り場もいい感じ・・と思いました。
みなさん日本の方でしたので、連携など相談し湾曲連携で。

ところが、実際開始してみると・・
回復でタゲが後衛に張り付くw
召喚の装備で敵対心−装備が少ないせいもありますが、
ケアルIII数回でタゲ【わたしのもの】に。
そしてダニのスロウがイレースがなく直せない!

召喚で誘われる時は、白のかわりということが多いですが、
実際に白の動きはできないものだと実感・・

途中から青さんが回復でもかなり頑張ってくれたり、
私が回復をさぼり目にして大地とヘイスガをすることで、
うまくまわりはじめて最終的には結構稼げたものの、
白のかわりに召喚で回復担当するときは、結構気をつけないとなというのが実感でした。
インして玉出したものの誘われず・・だったので、
LSで同じレベル帯で玉出していた白さん誘ってPT作成。

60-61忍シモ赤白召(私) 樹林プーク
エジワも火山も2PTずついたので、忍盾で申し訳なかったのですが、プークへ。

いつも思うのですが、召喚いてもおいしく稼げるPTの場合・・
召喚いなくてもおいしい編成のことが多い・・;

大地>プチメテオorクレセントファング>下弦の咆哮を繰り返してました。
みなさんうまくて、リンク処理も問題なく、
MPも枯渇せず、タゲもほとんどふらつかずで、
危険なこともほとんどなかったので、
召喚は好きなように動いていました・・w

3時間弱ほどやって、終了。
@が少ない人が多かったので、レベルアップラッシュでちょっとうれしかったり。
私も@2000くらいまでになりました。

終了後、LSの獣さんLv64に寄生して
蜂>>プークとカーくんで、獣召2人でPT。
獣さんの戦闘ってかなりスリル溢れる感じですねw
カーくんだとほとんどターゲットとれず、
本当に寄生という感じでしたw

65になってフェンリルがもすこし使えるようになると違うのかしら・・

途中モルボルにからまれてひやっとしつつも、1時間ほどで終了。

ひさびさにレベルあげPTのリダ(身内PTではほとんどリダですが・・w)をした一日だったのでした。
樹林のコリブリ叩きだしてから、
56-59まであっという間にレベルがあがる・・
さすがに召喚AFとりにいかないとまずい感じに・・
AF2のお手伝いお願いしたところ、
LSメンバーが3人手伝ってくれて、あっという間に終了。
召喚のAFは全部BF戦なのですね。

AF2は若木族6匹ですが、寝かせて片っ端から叩いてもらいました。
私は白でしたが、何もしないうちに終了w


そのあと鍵とりに。
水路と寺院と海蛇です。
水路がなかなか出なかったですが、寺院はさっくり出て終了。
・・・しかし寺院の鍵あけはレベル50台だとしんどいです・・
扉が多すぎる・・5回ほどからまれてソロをあきらめ・・

さてさっそくユーザー辞書を登録して使い始めてみています。
これ便利ね・・
今まで使ったことがなかったのがもったいないと思いますw

ただひとつ問題点が。
何に登録したのか覚えきれない・・
記憶・・【とてもとてもつよそうな相手です】;;
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新トラックバック
Copyright © 今ここにある奇跡と不思議。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]