オンラインゲームFF XI のブログです
日々の記録と感想などなど
ブログのテンプレートを変更しました
カテゴリー
カウンター
プロフィール
HN:
アバ
性別:
非公開
最終テンプレート確認日:
2009/02/05
自己紹介:
蛇鯖で遊んでいるエルFです
主に後衛してることが多いです
更新がんばります
リンク・トラックバックフリー
コメントはいただけると嬉しいです。
主に後衛してることが多いです
更新がんばります
リンク・トラックバックフリー
コメントはいただけると嬉しいです。
アクセス解析
2007/01/09 (Tue)
日曜日は昼頃から召喚士で玉だし。
レベル上げやり出すと集中してやってしまう癖が・・
53>54へ。
このレベルは人が足りなめなのか、召喚士でも誘われるのはいいけれど、
やはりヒーラーとしてが多く、どこまで履行を使っていくのか悩むところ。
支援系の履行はヘイスガ使っちゃうとそれだけしかできないし、
攻撃系の履行ははっきりいって微妙だし・・
そのあとサンドの護衛クエをしたところ
古墳の宝箱発見!
>>白魔のAFが・・
というLSメンがいたので
せっかくならとそのまま下に落ちてかぎ取りをしようということに。
>>ここのなかなか出ないよね〜
と打とうとしたら、一匹目の骨からドロップ!
すごいね〜といいつつ、エスケでジョブチェンジしてもらい、
箱開けに・・・
そう! この時点で白魔AFしたことある人は私だけでした!
私気づけよ・・
白魔AF箱は巣と要塞とベドー・・・
古墳では出ません・・
お小遣いありりでした・・
その後裏クフィムへ。
ここは過去2度クリアできずに、前回は時間切れでおしくも・・
今回はいつも指揮する方の片方がおられなかったので、
本隊指揮をする方と一緒にルート確認に同行。
サポ開放がまた面倒な位置にあったらしいこともあり・・
本隊指揮の方が一度やむをえず離隊したときに
囮の方への説明がうまくできなかったこともあり、
建て直しできないところで全滅させてしまいました;;
反省・・次回からルート確認みんなでいこう・・
終了後 アトルガン戦績BF60のローリングバグズに誘われたので
黒で参加。シ黒黒黒赤赤
ここは一体のワモラ幼虫が相手です。
範囲と反撃効果が痛く、
さらに丸まっているときにはほとんどのダメカット。
のびているときには高速移動でダメが入るとのこと。
赤が交代でバインドとグラビデをかけつつ、
丸まっているときには弱体いれて、
のびている時に黒が精霊で、シフが遠隔で削る感じ。
ころころタゲが移動するので、それ以外の方法は厳しそう。
6戦全勝 当たりのストライクサブリガは1つ出ました。
黒と赤多めで構成できれば、安定して勝てそう。
魔法はフリーズで750程度、ブリザガ2で450くらい。
エアロ3で380くらいでした。
詠唱が長いと伸びている間に魔法が着弾しないことがあるので、
サンダー2、ブリザガ2、エアロ3、
ドレイン・アスピルあたりを連打でいい感じ。
1戦だけ無制限アトルガンBFプークも同じメンバーで。
忍戦シ赤黒詩(私)
まあこの構成だと鉄板構成で風曜日でも問題なく勝利。
詩人の達ララ>>幻影が寝る・・のログより
黒のブリザガ2>>幻影が起きる・・ダメのログのが先にくることもあって
寝るより先に起きた・・・
しばらくたって
倒した・・のログが流れて変な感じですw
さてここでまだ終わらないのが連休のスバラシイところ。
このあと2戦アサルトへ。
掃海(忍戦シ赤黒黒)と草保護(忍戦シ赤黒詩)
草保護に行きまくっているのは私がルジャワンのポイント欲しいから・・w
無事終了。
レベル上げやり出すと集中してやってしまう癖が・・
53>54へ。
このレベルは人が足りなめなのか、召喚士でも誘われるのはいいけれど、
やはりヒーラーとしてが多く、どこまで履行を使っていくのか悩むところ。
支援系の履行はヘイスガ使っちゃうとそれだけしかできないし、
攻撃系の履行ははっきりいって微妙だし・・
そのあとサンドの護衛クエをしたところ
古墳の宝箱発見!
>>白魔のAFが・・
というLSメンがいたので
せっかくならとそのまま下に落ちてかぎ取りをしようということに。
>>ここのなかなか出ないよね〜
と打とうとしたら、一匹目の骨からドロップ!
すごいね〜といいつつ、エスケでジョブチェンジしてもらい、
箱開けに・・・
そう! この時点で白魔AFしたことある人は私だけでした!
私気づけよ・・
白魔AF箱は巣と要塞とベドー・・・
古墳では出ません・・
お小遣いありりでした・・
その後裏クフィムへ。
ここは過去2度クリアできずに、前回は時間切れでおしくも・・
今回はいつも指揮する方の片方がおられなかったので、
本隊指揮をする方と一緒にルート確認に同行。
サポ開放がまた面倒な位置にあったらしいこともあり・・
本隊指揮の方が一度やむをえず離隊したときに
囮の方への説明がうまくできなかったこともあり、
建て直しできないところで全滅させてしまいました;;
反省・・次回からルート確認みんなでいこう・・
終了後 アトルガン戦績BF60のローリングバグズに誘われたので
黒で参加。シ黒黒黒赤赤
ここは一体のワモラ幼虫が相手です。
範囲と反撃効果が痛く、
さらに丸まっているときにはほとんどのダメカット。
のびているときには高速移動でダメが入るとのこと。
赤が交代でバインドとグラビデをかけつつ、
丸まっているときには弱体いれて、
のびている時に黒が精霊で、シフが遠隔で削る感じ。
ころころタゲが移動するので、それ以外の方法は厳しそう。
6戦全勝 当たりのストライクサブリガは1つ出ました。
黒と赤多めで構成できれば、安定して勝てそう。
魔法はフリーズで750程度、ブリザガ2で450くらい。
エアロ3で380くらいでした。
詠唱が長いと伸びている間に魔法が着弾しないことがあるので、
サンダー2、ブリザガ2、エアロ3、
ドレイン・アスピルあたりを連打でいい感じ。
1戦だけ無制限アトルガンBFプークも同じメンバーで。
忍戦シ赤黒詩(私)
まあこの構成だと鉄板構成で風曜日でも問題なく勝利。
詩人の達ララ>>幻影が寝る・・のログより
黒のブリザガ2>>幻影が起きる・・ダメのログのが先にくることもあって
寝るより先に起きた・・・
しばらくたって
倒した・・のログが流れて変な感じですw
さてここでまだ終わらないのが連休のスバラシイところ。
このあと2戦アサルトへ。
掃海(忍戦シ赤黒黒)と草保護(忍戦シ赤黒詩)
草保護に行きまくっているのは私がルジャワンのポイント欲しいから・・w
無事終了。
PR
2006/12/25 (Mon)
モグがターキーとケーキをくれました!
クリスマスだものね。
そしてチョコとか銘入りいただきものも!
これは何か作らなくては!
ということでステーキを銘入り作成・・・HQできないし;
ついでにお寿司もにぎってLSメンバーのポストなどに。
そのあと金策がてらシフさんとうろうろ・・・
ウルガランの野牛を狙ったものの、ドロップ悪すぎ・・
そこでシ黒(私)で象さん狙い。
シフさんは本体を、黒の私はチゴーを4系精霊で片づけて
経験値とドロップどちらも期待する方向で。
象さんは経験値がとてもいい感じ。
2人で200近くはいるので、結構いろいろなジョブの人が1〜2人で叩いていました。
チゴーの処理さえ間違えなければ、象さんは足が遅くいい感じ。
その後裏へ。
年末なせいか人が少な目。
24か25人かな。裏サンドに突入
今回はボスは倒さず延長を狙っていく感じで。
ドロップは赤2モナ召2竜2獣の9個かな。
人数少ない時は特に、指示以外のを叩く人がいると、
赤さん詩さんが危険なので注意したいところ。
サンドは特に同じ名前のがいくつも一緒に来ることがあるので
注意だなと感じました。
特に前衛さんに、自分の叩いているのが指示の敵なのかの確認と、
寝かした時はどんな理由でも抜刀しないでいただくのを徹底してもらえればと思いました。
今回は白で参加。
白2でしたが、蘇生するときに、
前衛さんより圧倒的に赤さんと詩さんの蘇生が多かったので、
ちょっと気になったのでした。
敵の討伐数は多分かなり多めだった感じ。
私は赤足と召足をいただきました!
・・・ロットどちらも5だったのは仕様でしょうか・・?w
クリスマスだものね。
そしてチョコとか銘入りいただきものも!
これは何か作らなくては!
ということでステーキを銘入り作成・・・HQできないし;
ついでにお寿司もにぎってLSメンバーのポストなどに。
そのあと金策がてらシフさんとうろうろ・・・
ウルガランの野牛を狙ったものの、ドロップ悪すぎ・・
そこでシ黒(私)で象さん狙い。
シフさんは本体を、黒の私はチゴーを4系精霊で片づけて
経験値とドロップどちらも期待する方向で。
象さんは経験値がとてもいい感じ。
2人で200近くはいるので、結構いろいろなジョブの人が1〜2人で叩いていました。
チゴーの処理さえ間違えなければ、象さんは足が遅くいい感じ。
その後裏へ。
年末なせいか人が少な目。
24か25人かな。裏サンドに突入
今回はボスは倒さず延長を狙っていく感じで。
ドロップは赤2モナ召2竜2獣の9個かな。
人数少ない時は特に、指示以外のを叩く人がいると、
赤さん詩さんが危険なので注意したいところ。
サンドは特に同じ名前のがいくつも一緒に来ることがあるので
注意だなと感じました。
特に前衛さんに、自分の叩いているのが指示の敵なのかの確認と、
寝かした時はどんな理由でも抜刀しないでいただくのを徹底してもらえればと思いました。
今回は白で参加。
白2でしたが、蘇生するときに、
前衛さんより圧倒的に赤さんと詩さんの蘇生が多かったので、
ちょっと気になったのでした。
敵の討伐数は多分かなり多めだった感じ。
私は赤足と召足をいただきました!
・・・ロットどちらも5だったのは仕様でしょうか・・?w
2006/12/15 (Fri)
裏ザルカへ
12人! ナ狩戦赤黒白(私) ナ狩シ赤黒白
さすがに少なすぎ! 囮多用しつつ砦延長・NM広場・アーリマン6体ときて、
そこからウルガランに向かう方の(東)アーリマン2体のところで終了。
ドロップは100貨幣のみ。
囮の蘇生はもう一人の白さんがほとんど引き受けてくれたのに、
MP消費がすごくて、ヒーリングで侵攻を滞らせてしまうことが何度か・・
こういうときはコンサーブMPのためにサポ召よりサポ黒の方がいいのかも。
もう少しMPの使い方も検討が必要な感じ・・
少人数でもまあ大きく崩れることなくできるけれど、
ドロップを考えるともう少し人数いたほうがいいなあ。
終了後のアサルトは、
ライアーフ、落ち武者、黒羊。
5人だったけれど、途中で一人寝落ち神さんが反応なくなりw
4人で黒羊に。
これは最初に仕組みを理解するのに時間がかかるけど
わかってしまえば少人数でもクリアできるからお得かも。
ジョブも選ばないし。
食料調達一人と鉱石掘り三人で
ひたすら堀堀
時間ぎりぎりで5匹買い付けてクリア!
そうそう、ようやくマラソンクリアして山猫曹長になりました・・
12人! ナ狩戦赤黒白(私) ナ狩シ赤黒白
さすがに少なすぎ! 囮多用しつつ砦延長・NM広場・アーリマン6体ときて、
そこからウルガランに向かう方の(東)アーリマン2体のところで終了。
ドロップは100貨幣のみ。
囮の蘇生はもう一人の白さんがほとんど引き受けてくれたのに、
MP消費がすごくて、ヒーリングで侵攻を滞らせてしまうことが何度か・・
こういうときはコンサーブMPのためにサポ召よりサポ黒の方がいいのかも。
もう少しMPの使い方も検討が必要な感じ・・
少人数でもまあ大きく崩れることなくできるけれど、
ドロップを考えるともう少し人数いたほうがいいなあ。
終了後のアサルトは、
ライアーフ、落ち武者、黒羊。
5人だったけれど、途中で一人寝落ち神さんが反応なくなりw
4人で黒羊に。
これは最初に仕組みを理解するのに時間がかかるけど
わかってしまえば少人数でもクリアできるからお得かも。
ジョブも選ばないし。
食料調達一人と鉱石掘り三人で
ひたすら堀堀
時間ぎりぎりで5匹買い付けてクリア!
そうそう、ようやくマラソンクリアして山猫曹長になりました・・
2006/12/11 (Mon)
氷河予定だったのですが、ブブリムに変更。
24人で突入。白で参加でした。
ボス撃破までは特に問題なく終了。
鳥、キリン、カニと倒して、エフトへ。
大量リンク!
マラソンなどもしてくれたのですが、人数少ないのもあって
ほぼ壊滅に。
蘇生のために逃げ回っていたところ、
ぴょんぴょん飛び回るエフトが近くに・・
そばにいたナイトさんが走り出てくれて
その間に【かくれる】!
6匹近くマラソンしてくれていたのもナイトさんでした。
最後まで死なずに蘇生完了・・
ありがとうありがとうm(_ _)m
時間が残り少なかったのもあって、そこで終了。
ドロップは狩竜2。
その後のアサルトは
狙撃と草保護、急襲。
忍狩赤詩(私)
草保護は大量リンクさせて、
HP真っ赤なのを赤さんに助けてもらいましたm(_ _)m
ちょっとエフトの恐怖に似てた・・w
狩さんの寝落ちの危機と戦いながら・・
3戦無事終了。
イギト装備↓ 脚はシャイルです。
派手やねw
24人で突入。白で参加でした。
ボス撃破までは特に問題なく終了。
鳥、キリン、カニと倒して、エフトへ。
大量リンク!
マラソンなどもしてくれたのですが、人数少ないのもあって
ほぼ壊滅に。
蘇生のために逃げ回っていたところ、
ぴょんぴょん飛び回るエフトが近くに・・
そばにいたナイトさんが走り出てくれて
その間に【かくれる】!
6匹近くマラソンしてくれていたのもナイトさんでした。
最後まで死なずに蘇生完了・・
ありがとうありがとうm(_ _)m
時間が残り少なかったのもあって、そこで終了。
ドロップは狩竜2。
その後のアサルトは
狙撃と草保護、急襲。
忍狩赤詩(私)
草保護は大量リンクさせて、
HP真っ赤なのを赤さんに助けてもらいましたm(_ _)m
ちょっとエフトの恐怖に似てた・・w
狩さんの寝落ちの危機と戦いながら・・
3戦無事終了。
イギト装備↓ 脚はシャイルです。
派手やねw
2006/12/08 (Fri)
17人と少な目。黒で参加でした。
黒さん3人いたので、ちとさぼりめで3系とか撃っていたら・・
海岸沿いの延長石に連れて行かれました。
囮の人が走って敵がわらわら走り出した所へ・・
ノロノロ動き出した石像にむけて精霊4系。
無事に倒せてよかった・・印使うの忘れたのは内緒だよ!
ちょっと前衛少な目構成でしたが順調に進んで
ドロップはモ暗獣戦、100貨幣は1枚
・・・どうして希望者のいないジョブのばかり・・
ハイドラ方面でたくさんリンクするとつらいけど、
通常の進行は少人数でもまず問題なくできます。
少人数だと、一人一人の動きの精度が求められる分、
大人数と別の楽しさがある気がします。
終了後のアサルトは、
ライアーフと急襲。
ペリキアのポイントが2万になったので、
イギトゴムレフ Rare Ex
防40 回避+7 魔法攻撃力アップ+5 歌の詠唱時間-10% ヒーリングMP+5
コンビネーション:リフレシュ Lv72〜 白黒赤吟召青
をもらいました。
シャイル胴の性能が
シャイルマンティル
防42 MP+14 CHR+7 ヘイスト+2%
歌の詠唱時間-12% Lv72〜 吟
詠唱時間だけをみればシャイルの方が早いですが、
hMPやコンビネーションのリフレッシュ、
何より白や赤でサポ詩をする時にも詠唱時間短縮は地味に嬉しいのです。
イギト装備はあと脚装備のみ。
性能はともかく見かけが素敵な(派手な?w)イギト装備、
全部揃えるのが楽しみです。
黒さん3人いたので、ちとさぼりめで3系とか撃っていたら・・
海岸沿いの延長石に連れて行かれました。
囮の人が走って敵がわらわら走り出した所へ・・
ノロノロ動き出した石像にむけて精霊4系。
無事に倒せてよかった・・印使うの忘れたのは内緒だよ!
ちょっと前衛少な目構成でしたが順調に進んで
ドロップはモ暗獣戦、100貨幣は1枚
・・・どうして希望者のいないジョブのばかり・・
ハイドラ方面でたくさんリンクするとつらいけど、
通常の進行は少人数でもまず問題なくできます。
少人数だと、一人一人の動きの精度が求められる分、
大人数と別の楽しさがある気がします。
終了後のアサルトは、
ライアーフと急襲。
ペリキアのポイントが2万になったので、
イギトゴムレフ Rare Ex
防40 回避+7 魔法攻撃力アップ+5 歌の詠唱時間-10% ヒーリングMP+5
コンビネーション:リフレシュ Lv72〜 白黒赤吟召青
をもらいました。
シャイル胴の性能が
シャイルマンティル
防42 MP+14 CHR+7 ヘイスト+2%
歌の詠唱時間-12% Lv72〜 吟
詠唱時間だけをみればシャイルの方が早いですが、
hMPやコンビネーションのリフレッシュ、
何より白や赤でサポ詩をする時にも詠唱時間短縮は地味に嬉しいのです。
イギト装備はあと脚装備のみ。
性能はともかく見かけが素敵な(派手な?w)イギト装備、
全部揃えるのが楽しみです。