オンラインゲームFF XI のブログです
日々の記録と感想などなど
ブログのテンプレートを変更しました
カテゴリー
カウンター
プロフィール
HN:
アバ
性別:
非公開
最終テンプレート確認日:
2009/02/05
自己紹介:
蛇鯖で遊んでいるエルFです
主に後衛してることが多いです
更新がんばります
リンク・トラックバックフリー
コメントはいただけると嬉しいです。
主に後衛してることが多いです
更新がんばります
リンク・トラックバックフリー
コメントはいただけると嬉しいです。
アクセス解析
2009/12/28 (Mon)
日曜裏は髭さんのおかげでタダでした!
クフィムへgo!
ナ赤白黒シ狩 赤詩コ暗戦モ
12人で1時間狩ってアクセサリー狙い。
途中いろいろハプニングありつつも
ドロップは狩召アクセサリー AFは戦 劣化は獣
なかなか楽しい感じでした。
お祭り騒ぎで楽しい!
また行きたいところです。
さて裏が早く終ったのでNM狙いに行ってみました。
まずはワジャームのGharial、ウィヴルNMです
WSはデモラライジングロア(範囲攻撃力ダウン)と
ボイリングブラッド(自己ヘイストとバーサク)をセットで使用。
前日にシシ赤で敗退したので、シシ赤詩で挑戦。
マンボマンボがあるだけで大分難易度がかわります。
イレースやフィナーレ、ディスペルが2人でできるぶん
ヘイトが後衛に来すぎないのも重要。
無事勝利で2回目にタルタリアをドロップ。
タルタリア (片手斧) D34 隔276 飛命+3 飛攻+3 敵対心-5 Lv75〜 狩
敵対心−が素晴らしい!
次にカダーハのクトゥルブNM、Aynu-kaysey 短剣を落とすNMです。
魔笛がなかったので、移動が面倒であったもののG-9にいました。
生体感知がまわりにうようよいるので、
アシュタリフのエリアまで引っ張って戦闘です。
シシ赤詩で挑戦。
TA多いシーフタイプ、攻撃はかなり重いです。
WSはマングル(3回攻撃)と一刀両断(1回攻撃追加スタン)
マンボマンボのシーフならかなり避けます。
最初ヘイト管理がうまくいかず後衛2人が沈みましたが
その間もシさん2人がキープして戦闘続行。
ばたばたしましたが、無事勝利。
ドロップはなし;;
つぎに一度負けたパシュハウ沼【S】のCroque-mitaine
ドーモ君NMです。
おなじくシシ赤詩で挑戦。通常攻撃の追加が猛毒。
WSは範囲静寂の逆位相波だけですが、これのヘイトリセットが痛い。
タゲが動きまくりで混戦模様でしたが無事勝利。
やまびこは一人2Dくらい必要です。
またいろいろ挑戦したいところ!
クフィムへgo!
ナ赤白黒シ狩 赤詩コ暗戦モ
12人で1時間狩ってアクセサリー狙い。
途中いろいろハプニングありつつも
ドロップは狩召アクセサリー AFは戦 劣化は獣
なかなか楽しい感じでした。
お祭り騒ぎで楽しい!
また行きたいところです。
さて裏が早く終ったのでNM狙いに行ってみました。
まずはワジャームのGharial、ウィヴルNMです
WSはデモラライジングロア(範囲攻撃力ダウン)と
ボイリングブラッド(自己ヘイストとバーサク)をセットで使用。
前日にシシ赤で敗退したので、シシ赤詩で挑戦。
マンボマンボがあるだけで大分難易度がかわります。
イレースやフィナーレ、ディスペルが2人でできるぶん
ヘイトが後衛に来すぎないのも重要。
無事勝利で2回目にタルタリアをドロップ。
タルタリア (片手斧) D34 隔276 飛命+3 飛攻+3 敵対心-5 Lv75〜 狩
敵対心−が素晴らしい!
次にカダーハのクトゥルブNM、Aynu-kaysey 短剣を落とすNMです。
魔笛がなかったので、移動が面倒であったもののG-9にいました。
生体感知がまわりにうようよいるので、
アシュタリフのエリアまで引っ張って戦闘です。
シシ赤詩で挑戦。
TA多いシーフタイプ、攻撃はかなり重いです。
WSはマングル(3回攻撃)と一刀両断(1回攻撃追加スタン)
マンボマンボのシーフならかなり避けます。
最初ヘイト管理がうまくいかず後衛2人が沈みましたが
その間もシさん2人がキープして戦闘続行。
ばたばたしましたが、無事勝利。
ドロップはなし;;
つぎに一度負けたパシュハウ沼【S】のCroque-mitaine
ドーモ君NMです。
おなじくシシ赤詩で挑戦。通常攻撃の追加が猛毒。
WSは範囲静寂の逆位相波だけですが、これのヘイトリセットが痛い。
タゲが動きまくりで混戦模様でしたが無事勝利。
やまびこは一人2Dくらい必要です。
またいろいろ挑戦したいところ!
PR
この記事にコメントする