オンラインゲームFF XI のブログです
日々の記録と感想などなど
ブログのテンプレートを変更しました
カテゴリー
カウンター
プロフィール
HN:
アバ
性別:
非公開
最終テンプレート確認日:
2009/02/05
自己紹介:
蛇鯖で遊んでいるエルFです
主に後衛してることが多いです
更新がんばります
リンク・トラックバックフリー
コメントはいただけると嬉しいです。
主に後衛してることが多いです
更新がんばります
リンク・トラックバックフリー
コメントはいただけると嬉しいです。
アクセス解析
2006/09/12 (Tue)
当直中でFFにインできないので、連投!
しかし字ばかりなのがいけないのか、暗いブログ一直線な感じです。
中の人が暗いからじゃないよ^^^^
さて唐突なのですが、FFするときの中の人の格好について
服とかの話ではなく、体勢のコトです。
私はPS2なのでテレビにつないでいるわけですが
コントローラーとキーボードは別々になってるものを使ってます。
床に座ってクッションおいてやっている時と
ソファーに座って半分横になっている時があります・・
PT中に寝落ちたことはないよ! キットタブン・・・
まあレベル上げとかNMとか釣りしてたりとか、ほとんどはきちんと座っているわけなのですが
床とか、ソファーに座った状態で目の前に机とかないと
キーボードって打ちにくいんだよね・・・
というわけでPTとか始まったりBF入ったり
移動中とかも
コントローラーを使い出すとたちまちチャットの数が減ります。
無口な人になります・・・だから暗い人じゃないってば・・・
キーボードうつためには
コントローラー離さないとならないのです。
(まあ普通そう?)
ごはん食べてたりすると、さらに
チャットの数は減ります・・・
・・・状態異常改善魔法とかわりとマクロにないので手動で発動させているので特に・・
コントローラー離すとタイヘンなことになるのです。
それでもご飯食べてたりするわけですが・・
みんなどんな体勢でFFしてるのかなあ・・
しかし字ばかりなのがいけないのか、暗いブログ一直線な感じです。
中の人が暗いからじゃないよ^^^^
さて唐突なのですが、FFするときの中の人の格好について
服とかの話ではなく、体勢のコトです。
私はPS2なのでテレビにつないでいるわけですが
コントローラーとキーボードは別々になってるものを使ってます。
床に座ってクッションおいてやっている時と
ソファーに座って半分横になっている時があります・・
PT中に寝落ちたことはないよ! キットタブン・・・
まあレベル上げとかNMとか釣りしてたりとか、ほとんどはきちんと座っているわけなのですが
床とか、ソファーに座った状態で目の前に机とかないと
キーボードって打ちにくいんだよね・・・
というわけでPTとか始まったりBF入ったり
移動中とかも
コントローラーを使い出すとたちまちチャットの数が減ります。
無口な人になります・・・だから暗い人じゃないってば・・・
キーボードうつためには
コントローラー離さないとならないのです。
(まあ普通そう?)
ごはん食べてたりすると、さらに
チャットの数は減ります・・・
・・・状態異常改善魔法とかわりとマクロにないので手動で発動させているので特に・・
コントローラー離すとタイヘンなことになるのです。
それでもご飯食べてたりするわけですが・・
みんなどんな体勢でFFしてるのかなあ・・
PR
2006/09/11 (Mon)
土曜は夜勤でインできなかったので、日曜日帰ってインしてみると・・・雛チョコボが子チョコボになっていました!
ちょこっとだけ色ついてます。
何色だろう・・・白?
なんとなく雛のままいて欲しかったような気がしてみたり・・w
まあ栽培でとれたギサールの野菜(泣)をあげてみました・・・
ちょっと遠くまで散歩にいったり
他のチョコボと競争してみたり
選択肢も増えています。
まあ・・・無難に育てばいいやw
その後
赤50が近づいてきたのでAF1をようやく終わらせて、そしてブリジットのファッションチェックで
グラモアジュポン 防27 強化魔法スキル+3 弱体魔法スキル+3
精霊魔法スキル+3 暗黒魔法スキル+3 Lv50〜 赤
をもらってみました。さらにAFのための鍵とり・・・
こんなに鍵って出なかったっけ;;
むしろその副産物の魔法ドロップで金策できそうな勢いでした・・・w
そして日曜は裏の日、ジュノに突入。ジュノはボス後が難しくて嫌いです・・・
AF8個100貨幣1で、新規の人も希望AFゲットできていたので、まあよしでしょうか。
100貨幣をダイスでいただきました! わーい、ありがとう
白の片手棍はまあ趣味装備になっちゃうけど、詩の楽器はレリック鍛えてみたい気もします。
楽器は倉庫を圧迫するからね;
その後は深夜のアサルト4連戦。今回はライアーフに初挑戦してみました。
魔笛メンバーだったので、まあどうにでもなるかな思って提案したら
皆さんちゃんと調べてくれましたw
白/狩 詩/赤 赤/黒 ナ/赤 忍/戦 竜/白
まあぶっちゃけ寝る敵ならなんとでもなる感じですw
攻略法は北の部屋から見に行くことと、通路のフォモルに見つからないようにすること。
最初に部屋に入った人を死なさないうちにチゴーを寝かせることでしょうか。
あとは一匹ずつ攻撃して範囲WSで一掃。
ポイントも結構たまってきました。
ちょこっとだけ色ついてます。
何色だろう・・・白?
なんとなく雛のままいて欲しかったような気がしてみたり・・w
まあ栽培でとれたギサールの野菜(泣)をあげてみました・・・
ちょっと遠くまで散歩にいったり
他のチョコボと競争してみたり
選択肢も増えています。
まあ・・・無難に育てばいいやw
その後
赤50が近づいてきたのでAF1をようやく終わらせて、そしてブリジットのファッションチェックで
グラモアジュポン 防27 強化魔法スキル+3 弱体魔法スキル+3
精霊魔法スキル+3 暗黒魔法スキル+3 Lv50〜 赤
をもらってみました。さらにAFのための鍵とり・・・
こんなに鍵って出なかったっけ;;
むしろその副産物の魔法ドロップで金策できそうな勢いでした・・・w
そして日曜は裏の日、ジュノに突入。ジュノはボス後が難しくて嫌いです・・・
AF8個100貨幣1で、新規の人も希望AFゲットできていたので、まあよしでしょうか。
100貨幣をダイスでいただきました! わーい、ありがとう
白の片手棍はまあ趣味装備になっちゃうけど、詩の楽器はレリック鍛えてみたい気もします。
楽器は倉庫を圧迫するからね;
その後は深夜のアサルト4連戦。今回はライアーフに初挑戦してみました。
魔笛メンバーだったので、まあどうにでもなるかな思って提案したら
皆さんちゃんと調べてくれましたw
白/狩 詩/赤 赤/黒 ナ/赤 忍/戦 竜/白
まあぶっちゃけ寝る敵ならなんとでもなる感じですw
攻略法は北の部屋から見に行くことと、通路のフォモルに見つからないようにすること。
最初に部屋に入った人を死なさないうちにチゴーを寝かせることでしょうか。
あとは一匹ずつ攻撃して範囲WSで一掃。
ポイントも結構たまってきました。
2006/09/09 (Sat)
これまで赤はLSPTや少人数の身内PTでしかあげたことがなかったので、リフレッシュ覚えてから野良でPT組むのは初めてです。
リフレッシュ恐るべし
座る隙ない・・・
そしてとうとう48でヘイストまで!
さぽ白で状態回復もすると・・・
どこまでヘイストまわしたっけ、次リフレダレだっけ?
白でできていた(時々途切れるのはご愛敬w)ヘイストまわしにもわたわた・・
赤イソガシイネ
んでも湾曲MBブリザドしてみたりもする。ダメ? 109とかですよ・・・
コンバートで死んだりもしてみた・・・orz
もうすぐ50! そしたら身内で遊びいけそうなので期待です・・
リフレッシュ恐るべし
座る隙ない・・・
そしてとうとう48でヘイストまで!
さぽ白で状態回復もすると・・・
どこまでヘイストまわしたっけ、次リフレダレだっけ?
白でできていた(時々途切れるのはご愛敬w)ヘイストまわしにもわたわた・・
赤イソガシイネ
んでも湾曲MBブリザドしてみたりもする。ダメ? 109とかですよ・・・
コンバートで死んだりもしてみた・・・orz
もうすぐ50! そしたら身内で遊びいけそうなので期待です・・
2006/08/30 (Wed)
更新しないままに過ごしていると、更新すること忘れちゃいそうなので、とりあえず更新w
最近したことといえば・・・
裏氷河でどたばたしたり
身内メリポいったり
ひなちょこぼの顔見たり。
野草の種を買ってにわか栽培士になろうかなあw
せっかく調理のスキルあるから、いろんな餌を作ってみたいところですが、今は材料高そうですしねえ・・
メリポはとりあえずシルベントとダージェを覚えてみました。そして黒の氷精霊を1段階アップ。
こうなりました
最近したことといえば・・・
裏氷河でどたばたしたり
身内メリポいったり
ひなちょこぼの顔見たり。
野草の種を買ってにわか栽培士になろうかなあw
せっかく調理のスキルあるから、いろんな餌を作ってみたいところですが、今は材料高そうですしねえ・・
メリポはとりあえずシルベントとダージェを覚えてみました。そして黒の氷精霊を1段階アップ。
こうなりました
2006/08/28 (Mon)
実家から帰ってインしてみると、とうとうチョコボの卵が孵っていました。
メスのヒナチョコボ、性格は大人しいみたいです。
さっそく名前をつけました。
BlueAir・・・なんとなく空を飛びそうな感じでいいかなw と。
お散歩にいってみました。
うーん
かわいい
うちの子が一番かわいい・・とすっかり親馬鹿丸出しで思いつつ、まあ他人の親馬鹿ぶりを聞くほどつまらないことはないと思うのでw 今日の日記はここまでw
メスのヒナチョコボ、性格は大人しいみたいです。
さっそく名前をつけました。
BlueAir・・・なんとなく空を飛びそうな感じでいいかなw と。
お散歩にいってみました。
うーん
かわいい
うちの子が一番かわいい・・とすっかり親馬鹿丸出しで思いつつ、まあ他人の親馬鹿ぶりを聞くほどつまらないことはないと思うのでw 今日の日記はここまでw